アンチサプリメント!アンチインスタント!
サラダがワンパターンで悩んでいましたが、最近いろいろ思い浮かぶようになってきました
左から、
にがうりを茹でて食べやすく切ったものをどっさり!!!プチトマト、水奈の葉、ブロッコリーをそえて。
茹でて食べやすく切ったズッキーニと「レッドキャベツの芽」をどっさり(「ルッコラの芽」とか「ブロッコリーの芽」とかも良い)、アスパラガスも混ぜた、色が綺麗!!!
山芋を食べやすく切ったものをどっさりにのりをパラパラかける、コレは茹でたおくらとあえるとネバネバして美味しい!!!どれも好きなドレッシングをかけて頂くといくらでも食べれちゃうよ、大きなお皿に大量に盛るのが良い、どの素材も健康に良いことこの上なし。野菜ジュースとかで済ませちゃうのつまらないからね
あんまり好きではないの、ビタミンや鉄分をサプリメントで補う、野菜は野菜ジュースで、繊維は○ィブミニで(Φ▲Φ)アググ・・・ なんか、どのお料理に何の栄養が入っているのか調べる→その素材を美味しく料理する、この過程を省いて生きていくのって味気ない人生だよね。
一人暮らしの猛勉強に勤しむ大学生の男の子とか、同じく一人暮らしのすっごく忙しいサラリーマンさんやOLさんにも、食べ物って自然の恵み みたいな、農家の人一生懸命作ったみたいな、それを使っておいしくお料理してきちんとお皿に盛り付けて頂く
のって、なんだか大切だと思う。カップラーメンとかも綺麗などんぶりによそってきちんと蓮華そえて、コンビ二弁当とかも器に盛り付けて少しレイアウト工夫して食べたりね、素敵な色のランチョンマット敷いてさ
そしてこの写真のように、ビール(これは発泡酒だが)を缶で飲むのもなんだかなーっ
てこれ筆者本人ですが、缶から綺麗で少しお値段の良いグラスに美しくに泡をたてて注ぐと、発泡酒はビールに、ビールはプレミアムビール になったりするもんです。気分の問題でいくらでも素材は高級になる!!!
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 節約レシピ 最終日(2015.06.09)
- 節約レシピ おしまいまであと明日だけ(2015.06.08)
- 節約レシピ おしまいまであと四日(2015.06.06)
- 節約レシピ おしまいまであと五日(2015.06.05)
- 節約レシピ おしまいまであと六日(2015.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント