« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月

「SCANDAL」、気になる!!!

Photo ってかなり前から言っているけど、サードシングル「少女S」のPVが品川ヒロシ監督ですからねー、もう見なきゃと思って早速YOU○UBEで見ました。まずファッションが素晴らしい(*Φ∀Φ*)!!!

メンバー全員女子高生ちゃんの制服姿ですが、リストバンドとかエンブレムとかブーツとか全部お洒落 本日のお昼休みに現役女子高生ちゃんと観賞しましたが(何度目だかもうわからない)、そのコも大絶賛でした。「また軟骨にピアスあけちゃった~」って両耳に赤や青やシルバーの王冠やらがキラキラ可愛いベースの上手なイカしたコなのですが・・・あっ、他人のこと一切書くのやめたんだった、ましてや学校の子のことはご法度です

今日はダンナサマから頂いたおさがりのフェンダーのエレキを学校に持っていって、ずっと生徒といじくっていたのですが、「ギターケースはもしかしたら使うからできたらもって帰ってきてほしい・・・」と極めて控えめなメールが・・・。すごいイカしたギターケースを勝手に持ち出したので、あたりまえの反応ですので、今日1500円くらいのすごいダサいの買いましたが いつかすごくカッコイイやつ買いますだ。

というわけであんな重いエレキ振り回して髪振り乱して歌う可愛い女の子たち・・・ チョーツボ。

少女S / SCANDAL 少女S / SCANDAL

販売元:イーベストCD・DVD館
楽天市場で詳細を確認する

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1Q84

111_3

来た!!!ついにAmazonから届いた!!!

チョー話題作(*ё▼ё*)!!!早く読みたい!!!

でも今太宰の「パンドラの箱」読んでる!!!映画化されるにあたってきちんと読んでみたくなって読んでる!!!本は買ってあったけど放置してた!!!

村上春樹は、本持っているとアタマ良さげに見えるってなんかであったけど、そーゆーんじゃなくホントすばらしいのだがなー(1Q84は未読なのでわからない)。なんでアタマ良さそうとか悪そうとか、そこらへんの感覚がよくわからんちんです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

また造花。

お仕事で、お勤め先のHP&ブログの更新 をまかせていただいておるのですが、そんでこうして書いててももう自分のブログやらお仕事やらよくわからなくなってくることが多いのですが、好きな分野をお仕事でまかされていただくのはめっちゃ楽しい!!!文章書くのとか写真のレイアウトとか萌え~(*Φ▼Φ*) で、HP更新してるとフツーに定時とっくに過ぎるし、上司や先生たちから「もう○時過ぎてるよ?」とか言われてからフツーに気付く。

子供できるまで続けて、産休もらってまた続けたい、もうお仕事めっちゃ楽しい たまに生徒たちがいろいろ提案してくれたりおしえてくれたり、そういったやりとりもこの上なく至福

東京で働いている頃もそうだったのですが、20代前後の女子とものすごくフィーリングがあう!!!もう34歳なのにぜんぜんそんなこと忘れてフツーに友達感覚だ。なんかピュアで感性鋭くて元気でいろんな意味で世間への視点がぶっとんでて、なんか教員免許も無いのに皆仲良くしてくれて嬉しい

Dscn1594111タイトルと内容がずれましたが、また造花買って生けて(?)寝室に飾っています。カルク假屋崎省吾っていうか、彩りとか配置とか考えるのすごく楽しい。フランソワとジェーンもうっとりなのであった。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

「ぼくの妹」 第10話

蓋をできなかった盟(オダギリジョー)でした(Ф▲Ф;) 何故。何故にあんな素敵な理事長の娘さん春奈(笹本玲奈)がフラれ・・・それで思い切り困ったちゃんを選べば極端で面白いんだけど、このコはこのコで魅力のある空気の読めない看護師機美(西原亜希)をチョイス もうモテモテクン(古)はこれだからいいよね。選び放題好き放題さ。

いろいろな意味で恵まれている盟ですが、田舎で開業医になるのが夢となるとやはり機美のほうがふさわしくなるのでしょうね。唯一恵まれていないのが妹颯(長澤まさみ)の自由奔放さと男選びの残念さにふりまわされ悩まされるところ 生まれつき女難の相の焼印がどこかに?

つい最近好きになったダメンズ九鬼(千原ジュニア)は、最終的に肺がんになります 借金もありお仕事運もない、これならまだ許す(本当は許せない)、だけど今度は病気になりました。肺がん。目もあてられない。

盟はお医者様なので、九鬼がもう助からないことを見抜き「妹の幸せを考えてほしい」と九鬼に申し出る。当然だ。結果、九鬼は逃亡、妹颯は激怒。唯一無二のこんなに素敵なお兄ちゃんに絶縁宣言です。恵まれたものを見て育ってきた女の子は何事にも恵まれていない男の子が好きなのかな?

九鬼はそんなに悪いやつではなかった的な結論の今回ですが、もう「地上で出会ったいい人間には紙で作ったコマをあげる」とかそういった捻じ曲がり加減とてもいや 個人的にとてもいやです。千原ジュニアはスマスマとかで面白かったし好感もてますが、九鬼はなんかすごく好きじゃないです 九鬼の人格を全否定するネガティブな今回のレビューでした。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

さくらんぼ!

Dscn1588さくらんぼってカワユスなフルーツだよね いちごとかもそうだけど、味も見たカンジもさくらんぼのほうが好き。

「ストロベリー」って響きも綺麗だけど、「チェリー」って響きはどこかセクシーでヨス。やっぱりすこしセクシーな要素がないとねー何にでもーエロティシズム万歳なのである。さくらんぼ可愛い。

で、食べだすと止まらないんだよね(*Θ∀Θ*) 若者のフルーツバナレが進んでるとかニュースでしてたけど(けっこう高額だし食べるまでがメンドウだからとか)、それすごく理解できます、マンゴーとかピンクグレープフルーツとか大好きでも、包丁とまな板出さないとってのが・・・ でもさくらんぼは水洗いすればそれでOKなのさ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

嶽本野ばら様萌え復活

Dscn1592土曜日は久しぶりにショッピングしてきたお(*@д@*)

ずっと欲しかったマリンジャケット買った!!!青いストライプに七部袖だから真夏にも職場にきていけるお!!!

FIATのピンバッジつけてコンサバ崩した、白いふんわりしたフレアスカートとかにあわせたい、最近 BABY,THE STARS SHINE BRIGHT(ベイビー,ザスターズシャインブライト) のスカートとか欲しくて~パニエ入れてふんわりしたくて~学校で女子生徒にいろいろおしえてもろとります。

BABY,THE STARS SHINE BRIGHT

Otome_2最近大好きだった嶽本野ばら様 のご本をまたとりそろえたく思います。ベイビーつながりでこの話題でしすが、すっかり復帰されてバリバリ執筆活動&バンド活動され、ご本もあれから沢山出されていることを恥ずかしながら最近知りました。

「それいぬ」「世界の終わりという名の雑貨店」からのファンなのに!!!

今もそうか知りませんが作品やエッセイをロイホで書くところとか大好き、公式HPの日記おもしろすぐる。野ばら様大好きすぐる

素敵すぎる嶽本野ばら様公式HP

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ナノイー!ナノケア!

Cyuui家に来た!!!

支払いしてないけど!!!

でもまだ使ってない!!!

使う勇気が出ない!!!

支払いしてないし!!!

ひっぱりだこ商品が自分の家にあるのってそこはかとない優越感(*Ф▼Ф*)

スチームは2年間くらい欲しい欲しい言っていましたが、いざ使える状態になると使うの億劫だったりするこの不思議

寝ながらエステ!おやすみ中にもお肌と髪のうるおい補給【パナソニック ナイトスチーマー ナノケア EH-SA40】【送料無料】

しかしついこの間6月になったと思ったらもうすぐ6月終わりますね。毎日毎日すごい速度で過ぎていきますが したいことだとかしてみたいことだとかしなきゃいけないことだけはどんどん山積みになっていくのだよな。自由な時間の量としたいこ~(以下略)に費やす時間の量が比例していないんだよまったく

思い切ってベランダでプルーベリー栽培するとか全くしたくない上したいことに関係ないことしはじめたりしたらどうだろうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「ぼくの妹」 第9話

「よってたかっておれを病人にするのか」。地上の人間だのお医者様ともなればだの自分のことうすぎたない男だのやたらと被害者意識の強い男九鬼研二(千原ジュニア)ですが、もういちいち考え方から喋り方から何から何まで陰気なんだよ!!!とイラッ とするのをおさえつつ視聴。

まあなー、ガンと言われれば尋常な状態ではなくなるよね。認めたくないよね自分がガンだなんて。しかしいちいち暗すぎる!!!花畑作りを否定し始めたり、恋人の兄にキライキライって、もううんざりするよ(>▲<;)

颯(長澤まさみ)はとってもとっても情熱的なので治療しようとしない九鬼にイラッ として化粧道具もお洋服ももたずに家出。すぐ家出するあたりが感情の赴くままに生きている証。盟(オダギリジョー)を崇拝する看護師機美(西原亜希)のおうちに転がりこみます。美女二人で暮らしたほうが楽しそうだよね、あのような陰気な人と暮らすより・・・。

今回の理事長の娘大河原春奈(笹本玲奈)は休日にスポーツバイクを楽しみ優雅にお食事です 真似していい?ねえ真似してもいい?どこ?どこでスポーツバイク?そしてせっかくの「いきものがかり」でも泣けない「奇妙なロミオとジュリエット」。九鬼は颯にマッキー(マッキ-かどうかわからない)で治療することを宣言。盟は「胸を打たれた」と申しておりましたが、視聴している皆様は胸を打たれましたでしょうか。

| | コメント (2) | トラックバック (2)

タイの激辛ラーメン

Dscn1573_2食べたい食べたい言っていたら、美術の先生が買ってきてくれました。こーゆーのってなかなか見つからないし、見つかってもすごく高かったりする

ので、良い異国食材店があると買いダメしたいー辛いの大好き、辛いのラブ(*>▼<*)

Dscn1574_2 そして調理してみた。トムヤンクンの味がしました。

えびとかパクチーとか綺麗な色どりで飾りたかった けど食材がないのでシンプルに。辛くてウマシ バリ島行ったときほぼ毎日トムヤンクンだったものなー。タイ料理ってスパイスが特徴あって美味しい

| | コメント (2) | トラックバック (0)

スカルのピンバッジ!

Dscn1550最近ピンバッジ大好きで ピンバッジばっかり購入してます、あと赤い王冠とFIAT(ヨーロッパ車)のマークのヤツ買った!

このスカルはいつも着てる黒いジャケットにつけています。カワユス(*´д`*)www

あと背中にでーっっっかいスカルがついてる白いTシャツも買った、スカルの部分だけ黒くすけてるの、ぺらぺらなうすーい生地でこれもまたテラカワユスwww スカル大好きだー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

愛車と愛犬

どっちが大事?まあ大多数が愛犬だよね、命はお金うんぬんじゃないものね。車はもろお金うんぬんだし。最近金金金言ってるな、そんな自分いやだな やめよ。

Dscn1558で、日曜日はダンナサマの愛車のニューモデル を見に行ってきました。写真参照。

なんかダメなデザインだったみたいですが、そのあたりのセンスはよくわかりませんの 旧型の外車をこよなく愛するので、わかりませんの。フィアットパンダとかーVWのバンとかー ジムニー乗ってて説得力無いけれども。

Dscn1555Dscn1557 で、ペットを連れて入っていいのか知りませんがミトンにぴかぴかの新車を見せてあげました 珍しかったのかガン見してました(*@▲@*)カワイイー

「飼い主の車はものすごく狭くて無駄に車高高いはエンジン音うるさいわ、でもこーゆー車は違うんだろうなー」と心の声が聞こえたというのはうそです。文句あるならダンナサマの大きな車でドライブしなさいというお話です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

「ぼくの妹」 第8話

うまいことするな 「100万円貸すから少しずつ返して、それが一緒にお食事」・・・富があるとこれだからいいよねー。フツー盟(オダジョー)の立場であれば迷わず結婚して富も名誉も手に入れる のがこの世界のセオリーだなんて知ったようなこと言うのですが、まあなー・・・インターネットの掲示板にあることないこと書き込む人もいればもうそんなもの米国に売っちゃう人もいて、人間っていろいろなのですね(Θ▲Θ) 今の世の中の法則でいけばは盟は大河原春奈(笹本玲奈)結婚というレールが敷かれている気がしマンモス。

そんで自由奔放な妹颯(長澤まさみ)、そんな妹を「ルソーが言うことにはどこもかしこも鎖につながれている(無茶苦茶)」、盟は羨ましく思うのでした。たとえ不幸になろうとも貧乏暮らしでも、飛んで火に入る夏の虫でも自分の決断を最も重要視する妹(それでもかなり幸せ)に対して、機美(西原亜希)も登場しあっちこっちからのお声にがんじがらめの兄(そんなわけであんまり幸せじゃない)

お金で幸せは買えないんだねー、たとえば大河原春奈が盟をお金で買っても「本当は愛されていないことのジレンマにキッつくなるねーそのうち女なら。しかし美味しいものを美味しく味わうのっていいと思うよ。「舌がこえてる」とか表現されるんだけど、フツーのOLでも頑張って働いて高級で美味しいもの食べる のを、変化のない日々の心のササエにしてたりするしね。

で、同僚を通じ、九鬼(千原ジュニア)が肺ガンであることを知る盟。幸せそうな颯には言い出せずに終わるのですが、もう颯はどう頑張っても幸せになれないのもとに生まれたのでしょうか。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

手作りドレッサー

ドレッサー(古い言い方で化粧台)、何度か購入を考えましたが、どうも・・・34年間生きてきて一度も使ったことがないので・・・というかものぐさなのでどこにでも運べるメイクボックスを持ち歩きキッチン、洗面所、自室、あらゆる場所でメイク(といってもすごく簡単な・・・)するので(これをケースバイケースという)、とにかく、

Dscn1547手作りをしてみたんですドレッサーこれをドレッサーとよべるかはですが、なかなかメルヘンで可愛くないでしょうか。可愛くないでしょうか。可愛いと思うのですが

小さなテーブルの下に引き出し2段の小物入れを入れて(これがちょうどよかったハートのシールも貼った)、赤い布敷いた上に姫っぽいグッズでキメてみた

あと蜷川実花さま撮影のしょこたん(中川翔子ちゃん)の写真集が欲しいでし。しょこたんカワユスでし(*Ф▼Ф*)

お友達になりたいにゃ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

絵画鑑賞は美術館でなくともできるでし

Dscn1534_2ニューヨーク近代美術館 に飾ってある絵を特集したこの雑誌。

雑誌買いすぎだろちょっと考えろ控えろ指令 が脳のA区域から脳のC区域に発せられているのですが、この雑誌はわりと躊躇せず購入しました。

つーかもうそれ指令完全無視じゃんです。

Dscn1535

Dscn1536

表紙はシャガール、そしてルソーピカソ、ダリゴッホ・・・

あーーー行ってみたい!!!行ってホンモノ見たいけどまずニューヨークに行く飛行機代から考えていかないといけません 美術館への入場料にたどりつくには30歳ほど歳をとっているかもしれません。

まあおうちで画集見るだけでももう十分夢の世界へトリップ できますので良いのです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

LOVE 平子理沙さん

Photo平子理沙さん が載っている雑誌って全て欲しくなってしまって困る!!!「JJ」「MAQUIA」は今のところ我慢していますが、昨日は写真の雑誌買ってもうたー。でも「MAQUIA」のほうが理沙さんの特集ページ多そうでやっぱり「MAQUIA」も欲しいー(*@д@*)

雑誌はついつい買いすぎてしまうので、控えているのにーもう

でもBeau☆TVで理沙さんが毎週末見れて嬉しい、本当にあの番組は「美」へのモチベーション アゲてくれます。部屋に花もかざるようになったし(造花、生花は可哀想な気がしてしまうあと枯れるから大変)、化粧品もすごく選ぶようになったし、入浴タイムとか、ボディケアとか、ネイルとか、いろんなことにきちんと気を配ろうっていう感性が研ぎ研ぎ研ぎ澄まされていくのでございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

情操演奏=楽器演奏

「あなたが好きな太陽系の惑星は何?」と聞かれてもピンときませんが、ピカソとシャガールの画集はどの絵も素敵です。「夏のボーナス、何を買う?どう使う?」と聞かれてもそんなものは無いのでピンときませんが、楽器を使って音を出すと少し世の中がマトモに見えます。

Dscn1525で、今日はお勤めしている学校までピアノを弾きにお出かけしてきました

どうして土曜日まで職場に足を運ぶのか、でもだたっぴろい場所にドカンピカピカ黒く輝くグランドピアノ(*Θ∀Θ*)

それを独り占めするのは贅沢この上なし。時間制限もなしですしね。

そう、アパートとかテラスハウスで「ピアノ禁止」だと、職場にピアノがあるというのがとてもありがたいのです。ピアノを弾かせてくれる場所は近所にいくつかありますが、どこも当然のようになかなかの金額を請求 してくるわけですね。少しの時間でよ。

Dscn1526そんなわけでおうちでギターを弾いて楽しそうなダンナサマは、これは時間制限無しな上にお休みの日まで職場に行かずに済んで羨ましい。禁止されてないし。

ギターまた習おうかな ハニカミ先生元気かな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「ぼくの妹」 第7話

ダイイング??ダイング??メッセージかあ・・・ペットがマウスで好みはブス・・・うむむ・・・(@∩@;) バナナを少しだけ食べて置くのか・・・。第二話見忘れた・・・少し違うドラマのことも書きたくなりましたが、

ついにだめんずウォーカー(ちょい古)の頂点に上った颯(長澤まさみ)。「テッペンとった!です。舞台は鈴欄学園ではありませんが、なんていうかどんな世界でも「テッペンとるってカッコイイ!!!・・・Ⅱがなかなか観れない とにかく颯はだめんず好きとしてのテッペンとって 飛んだのです。飛べ!!!飛べ颯!!!

無難な男子と結婚し無難に料理も家事もこなし無難に子供も産んでおいて無難に早めに老人ホームもおさえる。あと墓石もね そんなつまらないレールを脱出・・・、脱線しまくりの妹にどこか憧れる兄盟(オダギリジョー)。櫻井さん=九鬼の父(大滝秀治さん)の死を看取り、そのお骨も引き取り、妹の心配もきちんとする、思いを寄せられている理事長の娘からはちゃっかり貢いでいただく、無難だらけの兄は無鉄砲で炎のように情熱的な妹にどこか憧れるのです。優等生が不良に憧れるアレですね。

その妹のお相手九鬼研二(千原ジュニア)は「オレなんてやめておけ」みたいな。ご自分の不幸に酔いしれておりますが、なんかちゃっかり恋人(故、桐原里子=ともさかりえ)を利用していた気配濃厚です。意図あって盟に近づけた気配濃厚なので、もうだめんずのテッペンとっているわけです。でも何故かテッペンとるはとるでもこちらは好意を一切抱けない、人として人の道をハズレ~ているカンジ?

大滝さんが観れなくなったこのドラマ、魅力が半減してしまいまいた。大滝秀治さんが出演されないのか でもオダジョーがいるからいいか。

とにかく颯、「花を売る=夢を売る=素敵な商売=+九鬼」みたいな残念な方程式にとりつかれ、盟はもうただひたすら口あんぐり(録画してある方ご覧下さい、本当に口をあんぐりとあけております)なのでした。次回の展開に期待(颯の将来を)!!!

| | コメント (2) | トラックバック (1)

おむつにオーバーオール

Dscn1515Dscn1520かわいいーーー(*@д@*) ミトンはおしりをひきずって歩くので、膀胱炎になってしまったりしまったりしたため、おむつカバー はいろいろ取り揃えておるのですが、これはおむつカバー というよりお洋服ですね、かわいいーーー!!!この品もダンナサマがどこからか見つけてきた、飼い主が軍モノ大好きということでカーキなのです。足がちょこんと出ててかわいいでしょ

Dscn1516Dscn1522きょとんとした顔が可愛いでしょ 後ろ姿、おしりが大きく見えるのが可愛いでしょ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

自分語り

無意味に本当意味なく無駄なことってありますよね 今日某カードの引き落とし日で、残高が数千円、足りないことに気づいたのですよ、数千円。で、お昼に銀行まで行くわけですが 最初から指定の金額きっちり入れていればゆっくりと有意義なお昼休み を過ごせたのによ!!!とか、そーゆーことです。

人生ではその類の無駄の比率が高い人と低い人がいるんだろうなあ、と思うのだよ最近、何事も合理的に物事を上手く運びシェイプされたタイトな人生を生きる、そんなものに憧れるよまったく。

で、意味無いことこの上ないのが車同士の事故 警察の事情徴収とか、お互いの示談交渉なり慰謝料なりでもめたりとか、1分ずれてその車と出会わなければそんなことに何時間も何日も費やさなくてすむのに(@д@)!!!って別に最近事故ってないのですが。

あと何年も工場でコツコツ車の部品作ってた人とかが、その才能が発掘されて絵描きとして華々しくデビュー 一躍トキの人となるも、そのデビューする年齢がもう余命いくばくかとかだと、それまでの人生なんだったんだよっていうか、決して「絵画」に「車の部品作り」が役立っていない場合、やりそれは長い長い無駄なトキを生きたのではないかとかとも思うよね。

あと病気ね。かからなければいいものをかかってしまい、重要なケンカにも参加できなかった「クローズゼロ」のあの人とかね。ああⅡ観てぇーーー!!!

そういった意味で無駄を省いた人生を生きたいと思うのですが、にっちもさっちもえっちらおっちらそう上手くいかないよ。したいことする時間にしたいことする気になれなかったりとかそんなんですが。

と、居酒屋で自分語り長い人の話聞くのは無駄なのだろうか。
ここにこういろいろ書いているこの真意は有意義なものなのかしら??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

青い鳥!

Sany0015「幸せの青い鳥」、かわいいのwww(*@д@*) 鳥は、子供のころ飼っていたけど、寒い朝に死んでしまって吐くほど泣いてからもう飼うのいやだと思ったのだ。なんていうか、すごく小さく縮こまって死んでいたの、朝に。

部屋を暖かくしておかなかったせいだとしばらく自分を責めたー子供心に。しかし肩にとまったりアタマにとまったりするのこの子、かわいかった この子がいるキッチンは自宅にあらず職場でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »