桜
一週間くらい前なんだけど、桜を見に近くの公園へ行きました この日は確か少し寒かったなあ。今はもうどこも葉桜だよね(首都圏は)。
咲き乱れる桜を激写
早速いくつかのブルーシートの上に大人が沢山いました。
アレ楽しいよねえ。なんかワクワクするよねえ。綺麗な桜に美味しいお酒に愉快な仲間、生まれてきて本当によかったみたいなさ。
それがお花見。
思春期の頃は、パリジェンヌ(金髪で青い目の)に生まれてきたかったどうして日本人に・・・
とかすっごく思ってたの、だって顔の小ささとか足の長さとか無造作なくせ毛のステキさとか、
もう全てが違う、どうして日本人!って。
思春期ってそういったことに目覚めるよね、洋モノの映画とか見だしてさ。
でもお花見して楽しいとか、桜が満開になるのを全国民が心待ちにする和やかさとか、春夏秋冬がいちいち綺麗、それを大切にする文化、今は日本に生まれてよかったと思う。
桜には届かないから、届く範囲にあるお花と触れ合うミトンさん
なんていう花かは知らない。良い香りする?良い香りしても食べちゃだめだよ。食べられる花も存在はするが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 可愛い箸置き(2015.06.07)
- 【義務】公園に遊びに行った【宿命】(2015.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いや、ホント、桜の季節になると日本人で良かった~って思いますね!
それから、温泉に入っている時も。
緑茶飲んでいる時も。
アメリカ人に生まれれば良かったのに!
って、思いましたね~。
今はなんだかんだ言って、日本が一番住みやすいんじゃないかな、と思っています。
店員は丁寧だし
夜12時過ぎに歩き回っても安全だし。
花を愛でるわんちゃんたち、カワイイですね。
次は...あじさいの番かな?
投稿: vic | 2010年4月10日 (土) 21時48分
vicさん、こんにちは
そうなんですよね、
日本っていろいろと衛生的で安全だったりするし、
接客の教育、どこも良いですよね
温泉や緑茶、
どうしてアメリカ人やイギリス人やフランス人は
無くても大丈夫なのか。
そう思うと、海外旅行嫌いな旦那さんの気持ちも
ちょっとわかったりします。
確かに文化違う場所は居辛いっていうとそうかも。
真面目で勤勉で物静かな国民性も良いと思う。
アメリカンナイズが進むと良く言われなかったりしますが、
普通に良いことだと思います。
あじさいも今から楽しみですね!
ミー
好きです、意地悪で小さなミー
ス二フも捨てがたいですが。
ムーミンって良いですよねえ、独特のあの世界観。
ムーミンのマグカップが欲しいのだよなあ。
投稿: ヤマト | 2010年4月11日 (日) 08時33分