ヤンキー君とメガネちゃん 第3話
女が夜這い・・・さすがヤンキーでございます。「鮮血の女豹」・・・微妙なネーミングでヤンチャしていた川口春奈(姫路凛風)は、足立花(仲里依紗)の元舎弟。舎弟っていっても女だけど!
久しぶりに大好きだった花に過激な訪ね方で会いに行ったら、花は「知らないフリ」。イタイ!!!知らないフリはイタすぎます!!!これはなー・・・凛風の気持ちがなんかわかるっていうか、「あたしもうあなたとはちがうのよ」的なアレねー。現在進学校である高校で優等生として生きる花は、そんな態度をとる自分を嫌悪しつつも、過去を知っている人間とは関わりあいたくない・・・しかし花は関わらないわけにはいかない性質。
で、夜這いは何故かって、キャバクラに勤める凛風が未成年であると見抜いた、品川大地(成宮寛貴)の父宙太(古田新太)が凛風を家に連れて帰ってきた、そして家に泊めることになった、そして大地の部屋に凛風が夜這い。ようござんすか。ようござんすね。
ファミレスで千葉星矢(小柳友)とお勉強の花。このような素敵な高校生の集いに、しかし加わる大地と凛風。ここでほんのりと花と凛風は大地の取り合い 大地の「好きなヒト」が花なのは確実ですが、花もやっぱり??
学級委員長では空き足らず生徒会長を目指す花!しかし昔自分を慕っていた凛風のことはきちんと意識している字が超絶にヘタクソな花。何故なら生徒会長を目指す目的とは、凛花を想ってのこと。演説で凛風に自分の本当の気持ちを聞いてもらいたかったのです。今回は大地の悪友練馬青雲(鈴木亮平)の観察眼の鋭さが漂います、いつまでも不良でいたがる大地に進学校の高校生として生きることを指導。
そんな青雲に大地は・・・「おまえがいるからオレらしくいられる、ちょっとずついろんなことが変わっていくけど・・・」 ・・・嗚呼こそばゆい!こそばゆいよ!人間関係の複雑さを知る思春期よ!花もきちんと演説にて凛風に自分の気持ちを伝えることが出来ました。今回妄想の世界へ誘われるのは凛風 夜這いは冗談だったのではなく、どうやら本当大地に恋をしてしまったようです。しかしカワユイてんとう虫の存在で妄想がぺしゃんこ。そこへ謎のキャラ和泉岳(本郷泰多)の登場。次回はどうなるのでしょう。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「ごめんね青春!」⑧~妖怪さきのばし!~(2014.12.07)
- 「ごめんね青春!」⑦~最大限の努力してるんです!横から口はさまないで下さい!~(2014.11.25)
- 「ごめんね青春!」⑥~じゃあみしまるライス食べるら!~(2014.11.25)
- 「ごめんね青春!」⑤~それぼくのプロフィールだよ!!!~(2014.11.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ヤマト様、おはようございます。
伝説のヤンキーにその一の子分とくれば
下妻物語ですが
キッドはさらに「もーれつア太郎」も連想しましたぞ。
そうなると凛風はデコッ八です。
花の足立は江戸っ子気質~なのでございます。
まだ・・・なんでもアニソンになってしまうま。
凛風は花がすごく好き~なのですが
男子はみんな自分に惚れるものと
考える風があるようですな。
まあ、かわいいので許されるのですなーっ。
一方、そんな気配を
一瞬で察して
さりげなく恋の殺気を放つ
花・・・このあたりが仲里依紗の
ただならぬ演技力でございました。
ほんの一瞬で
それを感じさせましたからなーっ。
そして練馬の
ヤンキーならではの親分はだの
品川に対する気配り・・・。
とにかく・・・品川は
やさしい愛に包まれまくっておるのですな。
そういうところが少年マンガとして王道です。
てんとう虫はかわいいですからな~。
できれば飼いたいくらいです。
いろんな模様が生れると
楽しいですものな~。
昨日の東京は雨でしたが
このまま入梅かっ・・・と思うような空模様。
もう少し、初夏でちょっと涼しいといいけどなーっ。
もちろん、すでにそうめん体制でございます。
投稿: | 2010年5月12日 (水) 05時37分
ヤマト様、こんばんは。
そうめんのことで頭がいっぱいで
うっかり名前忘れてましたぞ~。
すみませ~ん。
投稿: キッド | 2010年5月13日 (木) 00時14分
キッドさん、こんにちは~♪♪
キッドさんが名前入れ忘れ!
記念に修正しないでおきます。
花と凛風は、ホント下妻ですね。
今回女の友情否定説を大地が説きましたが、
花が見事にその存在を立証してくれて
すっきり爽快でした。
演説でってのが、キャラですね。
予告を見る限り次回も
千葉君も凛風もまた普通に登場してて、
こうして登場人物が増えていくかんじが
良いと思うのです。
一話完結形式だけどベースがきちんとしてて。
凛風を見捨てたように見える花を
なんとなく軽蔑する大地、
しかし花に同調する練馬、
そして練馬にすがる大地、
嗚呼こそばゆい!
思春期の友情って、こそばゆいですね!
そこが良いんですよな。
いろんなことが未完成で。
そうめんは簡単なのに美味しいから
とっても助かります。
料理が面倒な夏の日は
そうめんとなんか買ってきたお惣菜。
投稿: ヤマト | 2010年5月13日 (木) 09時35分