« ガールズファッションを楽しめることになった その3 | トップページ | だから何 »

独りよがりで半分妄想だった車購入予定実現中

珠子さんに体力を搾り取られる日々 もう自分が人間なのか子育てマシーンなのかわからない。2~3時間おきに赤子をあやしなんとかして寝かしつける、赤子が眠っている隙は基本睡眠をとる、ほんのわずかに開いた時間で風呂や食事、これが24時間毎日 実に機械的。

かといって珠子さんはかわいい(かわいくなければこんな人間ばなれした生活続けられない)。誘拐されたらたぶん廃人になる。ジム君(愛車のジムニー)の鍵はとてもレトロで非常に簡易的である 言ってしまえば鉄のうすい定規を使って簡単に開く。

こんなかんじで、車購入が今年中に実現しそうです。夢って叶うんだね

Dscn3675_2まず、第一希望だったエンブレムが左写真のコレ。

今年のはじめに「今年の目標はエンブレムがコレの車を買うことを目標にしたので、是非コレに決めたいところ。でもね、知らなかったんだけど、イタリア車としてのステイタスは高いのですが、自動車機能のスペックがどうにもよろしくない模様(車関係のプロ談)。

Dscn3677で、夏に目移りしたエンブレムが左写真のコレ。

うーーーん、確かに可愛いのですが、シックな黒いスーツとかでばっちり決めたときにこの車ってどうなのか。白いシャツの襟たてて、仕立ての良いジャケットにタイトスカートに高級な石のネックレス、で、車がコレ。ってどうなのか。大人女子としてベストな車なのか??

Dscn3676で、とってもメジャーなエンブレムが左写真のコレ。

イングランドの大衆車。やっぱり日本でも人気の車だけに、服装はカジュアルにもシックにも対応 チャイルドシートもつけやすいし子がある程度大きくなっても乗せやすい、イタ車みたいに個性的すぎず奇抜でもない!

というわけで、3番目の車に決定が濃厚です。分相応に国産の軽にすれば良いのにね。無職の主婦が買うものあらず、身の程を弁えるが善し。

|

« ガールズファッションを楽しめることになった その3 | トップページ | だから何 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ヤマト・ママさん
こんばんは!

やー、絶対にヤマトさんはminiですよ
このエンブレム見なくとも、イメージがそうだもの!

因みに、言っておきますが
乗りたい車に乗れるのは、若いうちですよ!
買っちゃえ買っちゃえ!(ひとごとだから、その気にさせて・・・)

しかし、ママとは思えないファッション
んー、似合う

投稿: rock-c | 2010年12月 3日 (金) 00時15分

rock-cさん、こんばんは

どうもありがとうございます
今話題の「美ママ」を目指します!

ミニ、良いですよね。
車内も実に快適でした(試乗で)。

うーん、年末くらいには
ミニを乗り回せるであろうか

楽しみだけど、ジムニーの車幅に慣れているので不安・・・。

投稿: ヤマト | 2010年12月 3日 (金) 20時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独りよがりで半分妄想だった車購入予定実現中:

« ガールズファッションを楽しめることになった その3 | トップページ | だから何 »