よしもとばななさんに整えていただく
自分、数日に一回、夜ぜんっぜん眠れない日があります。自分、不器用なもんで。で、つい最近の「眠れない夜を抱いて」の日は、よしもとばななさん の日記を読んで読んで読んで、鮭のカマ焼いて食べた後(深夜に)よしもとばななさん
の日記を読んで読んで読んで眠りました。
彼女の日記を読んでいると、なんか人生が軌道修正されるかんじがするのです。ぐにゃぐにゃ入り組んじゃってる自分の人生がすーっとすっきりまっすぐになる感覚!を感じる。「愛する人たちが死ぬことを恐れてもしかたないその人たちと良い思い出を作っていくことが全て」みたいな部分は目からうろこだった。あと「夫婦は血がつながっていない勘違いして礼儀忘れちゃだめ」とか「自分を大事にするってことは嫌なこととも関わって嫌な思いすること」とかもう読んでいると金槌でアタマたたかれることが沢山(文は全部うろ覚えです)。
よしもとばななさんの日記は、人によっては無理かもなあ・・・と思います、実際そういった声を多く聞く。あまりにいろいろはっきりしすぎているせいだとオモウ、個人の考え方が。公に出すものだからって誤魔化したり隠したりしていない。人間くささみたいな。聖人ぶらなさみたいな。「ムリヤリうすらポジティブ」みたいなうそくささがなく人生のネガティブさにも真っ向から向かい合っている。
自分はー大好きっす。彼女の日記を読むことで本当にいつも乱れがちなl心が整う っていうか。なんか自分が経験してきたものすごーく嫌な出来事の数々
も、経験しなくてはいけなかったことだと思えるっつーかー、損じゃなかった?みたいな?
自分これ臨月のときの日記で初めて紹介しててー・・・(一冊めをね)、他にもいろいろ読みながらなんでー、今やっと八冊めっす。ちらっと読んで大丈夫そうな人にはマジおすすめっす。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- クズ子だッて完成できるんだってはなし(2015.01.24)
- 夜中にしか自由時間がないという本能(2015.01.20)
- 東村アキコ様だし!(2014.03.25)
- 「きのう何食べた?」 ☆5点満点で ☆5点(2013.01.15)
- まだウシジマくん(2013.01.12)
コメント