生牡蠣
生牡蠣・・・ 美味しいですよね。
いつも近所のスーパーで「生食用」買って水洗いして器に盛って ポン酢 で頂きます。
もう非常に美味しいです。でもなんか、もみじおろしを付け加えて 綺麗な器に並べている方や、網で少しあぶって またまた美しい器に並べわけぎやしょうがなどを散らしている方・・・。
を「生牡蠣 画像」で検索して知りました。待てない自分を恥ました。だっていろいろきざんだりおろしたりする時間があったら 一刻も早く食べたい・・・ なんか「男料理」的に?だって「男料理」でちまちまきざんだりおろしたりどこそこのブランドの器に綺麗によそったりする??「男料理」って響きが好きなのはそういった手間を全て省いて 其の素材の味のみぞ追求したあのストイック ともいえる姿勢なのです。だってー、シャリシャリトントンかチャかちチャしてるんならさーはやく食べちゃいなよYOU!鮮度が下がっちゃうよYOU!
とはいえ、綺麗に盛り付けて美しい紅葉などを眺めつつゆっくりあのミルキーなカキーのお味を堪能する趣も大切にしたい・・・
下記は拾った画像たち。ウツクシス。
あら美味しそう、もずく?これに醤油かポン酢をかけるのね!きゃあぁ!
かぼす?とプチトマトとシソと大根おろしをおとなりに・・・素敵!
長ネギを美しく切断、想像する故更にに其れを冷水につけ込んでいます。
たぶん牡蠣を買う予定を組んでから仕込んだのでしょう。
おそるべし美食家。食欲に美的センスを加えるその様子が大好きですが。待てない自分、アマリリス。
| 固定リンク
« 昨日の続き | トップページ | 夢を現実にしたった »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 節約レシピ 最終日(2015.06.09)
- 節約レシピ おしまいまであと明日だけ(2015.06.08)
- 節約レシピ おしまいまであと四日(2015.06.06)
- 節約レシピ おしまいまであと五日(2015.06.05)
- 節約レシピ おしまいまであと六日(2015.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント